健康解析学講座

薬剤疫学分野 / デジタルヘルス学講座

English

臨床研究実施状況について

臨床研究実施状況について(一般の皆さま向け)

本サイトは、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針(平成26年度文部科学省・厚生労働省告示第3号.平成27年4月1日施行.(平成29年2月28日一部改正))」、「疫学研究に関する倫理指針(平成14年6月17日施行. (平成16年12月28日全部改正). (平成17年6月29日一部改正). (平成19年8月16日全部改正). (平成20年12月1日一部改正))」に従って、京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻薬剤疫学分野において実施されている疫学研究等に関する情報を公開しています。なお、既に外部にて連結不可能匿名化された医療系データを用いた研究については掲載をしていない場合があります。

本サイトに関するお問い合わせなどは、薬剤疫学分野までお願い致します。

研究課題名 研究概要 進捗状況
ネフローゼ症候群患者における静脈血栓症に関する疫学研究 ネフローゼ症候群における、静脈血栓症の発症および背景因子についてDPCデータベースを用いて検討する。 倫理委員会承認済
切除不能結腸直腸がんに対する、レゴラフェニブの投与法に関する研究:過去起点コホート研究 レゴラフェニブは切除不能結腸直腸がんに対して有効性が示されしようされているが、その推奨投与方法は体重や年齢にかかわらず同じである。DPCおよびレセプトデータベースを用いて、実臨床での投与状況の実態を調査し、適切な投与方法を明らかにする。 倫理委員会承認済
小児鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡手術と従来手術の成績の比較:過去起点コホート研究 小児の鼠径ヘルニアに対して、近年腹腔鏡手術の施行割合が増加しているが、従来法と比較した研究ではその有効性はいまだ明らかになっていない。レセプトデータベースを用いて、治療成績を比較し、実臨床での利点、欠点を明らかにする。 倫理委員会承認済
切除不能結腸直腸がんに対する、抗がん剤治療の効果に関する研究:過去起点コホート研究 切除不能結腸直腸がんに対する抗がん剤治療は診療ガイドラインで、抗がん剤による複数の治療法が推奨されているが、詳細な部分では、最適な治療選択について不明な点も多い。DPCおよびレセプトデータベースを用いて、より適切な治療方法についての検討を行う。 倫理委員会承認済
体温管理療法中における経腸栄養と患者予後との関連 DPCデータベースを用いて院外心停止後の体温管理療法中における経腸栄養と患者予後との関連について明らかにする。 倫理委員会承認済
人工呼吸管理中のリハビリと患者予後との関連 DPCデータベースを用いて人工呼吸管理中のリハビリと患者予後との関連について明らかにする。 倫理委員会承認済
体外循環式心肺蘇生法と患者の予後との関連 レジストリデータを用いて体外循環式心肺蘇生法と患者予後との関連について明らかにする。 倫理委員会承認済
炭酸リチウム製剤長期内服中の気分障害患者に対する採血リマインドシステムの有効性について: 電子カルテを用いた実践的臨床試験 (KONOTORI試験) 炭酸リチウム製剤を継続的に内服している気分障害患者様を対象として、担当医師への定期的なリチウム血中濃度測定のお知らせの有効性を検証する事を目的として、電子カルテを利用したランダム化比較試験を健康増進・行動学分野ならびに公立豊岡病院精神科と共同で実施しております。(UMIN000033633) 倫理委員会承認済
周術期症候性静脈血栓塞栓症(VTE)に関する疫学研究 from COMMAND VTE Registry 既存の疾患レジストリ(COMMAND VTE Registry)を用い、循環器内科専門医が確定診断したVTEの診断を元に周術期VTEの発症頻度を明らかにし、周術期VTE患者の予後を調査します(詳細はこちら) 倫理委員会承認済
神戸市母子保健データを用いた児の発育に関する疫学研究 本研究では、神戸市で乳幼児健診を受診した児を対象に、胎児期から児の状況を追跡し、3歳児健診までの児の発育・視覚・聴覚・歯科・尿検査所見等を記述し、胎内環境や出生状況との関連を調べる。情報公開ポスターはこちら 倫理委員会承認済
2型糖尿病患者におけるSGLT-2阻害薬内服と腎機能障害進展の関連の研究 日本における実臨床データを用いて、SGLT-2 阻害薬が他の血糖降下薬に比べて、腎機能低下抑制効果を有するかを検証する(詳細はこちら) 倫理委員会承認済
京都大学附属病院における心房細動患者を対象とした医療費請求情報と診療記録情報との比較検証研究 単一施設(京都大学病院)における、診療報酬管理データでの心房細動および関連するイベントなどの病名妥当性を検証する。これにより国内における診療報酬管理データを用いた、心房細動の疫学研究の推進に寄与することを目的とする(詳細はこちら) 倫理委員会承認済
神戸市母子保健データを用いた小児喘息・アレルギー性疾患発症に関する疫学研究 本研究では、神戸市で乳幼児健診を受診した児の3歳児健診における小児喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎の有病率を記述し、胎内環境および出生状況と小児喘息・アトピー性皮膚炎・アレルギー性鼻炎の発症との関連を調べる。情報公開ポスターはこちら 倫理委員会承認済